急募
社会保険完備
昇給・賞与あり
交通費支給あり
福利厚生あり
車通勤可能
自転車・バイク通勤可能
特別休暇制度あり
新型コロナ対策あり
<介護> 社会保険完備、退職共済あり、誕生日休暇制度や自動車通勤可能 etc…働きやすさのヒミツがイッパイ!

法人・施設情報
募集職種 | 生活支援員 |
---|---|
勤務地 | ちいろば園(生活介護) 奈良県生駒郡三郷町勢野北5-6-14 グループホームにぬふぁ星(共同生活援助) 奈良県生駒郡三郷町立野南1-21-3 |
従業員数 | ちいろば園:18名 にぬふぁ星:15名 |
法人・施設名 | 社会福祉法人ちいろば会 |
公式HP | http://www.chiiroba.or.jp |
社会福祉法人ちいろば会 について
ぼくも わたしも みんなが主役
ちいろば会は「ともに生きる社会」を創造する。
障害をもつ人たちが、地域社会で活きいきと暮らすことができるよう。
わたしたちは、障害をもつ当事者のみなさんが主役となり、地域で暮らし続けることを支援します。
ちいろば会は、「ともに生きる社会を創造する」を理念とし、障害者差別をはじめあらゆる差別からの解放を求めて活動を続けています。
実施事業について
生活介護・・・利用者のみなさんの障害特性に応じた様々な作業活動や利用者一人ひとりが主役になって参加できる活動に取り組んでいます。
共同生活援助・・・一人の生活主体者としての地域での暮らしを支援します。
求める人材像・職場のメリット
・「本気で福祉に取り組みたい!」そんなあなたにぴったりの職場です。
・有給休暇とは別に誕生日休暇や有給休暇を時間単位での取得も可能、子育て中の職員も多数で働きやすい職場です!
・毎月の勉強会や年間の職員研修など、福祉職としての基本姿勢を一から学べます!資格取得を応援する制度もあります♪

利用者様一人一人を大切にしたケアを一緒にしませんか?
生活支援員というお仕事は何でもかんでも背負うお仕事ではありません。
あくまでも利用者のみなさんが生活主体者として暮らせるよう支援しています。一人ひとりの障害特性に合わせて「一緒に」「楽しんで」お仕事をしていただきたいと思っています。
初めての方でもブランクのある方でも大丈夫です。やりがいと思いやりにあふれた職場ですのでぜひ一度お問い合わせください。
ちいろば園(生活介護)について
障害をもつ人たちの日中活動の場です。様々な作業や利用者のみなさんが主体的に参加できる活動に取り組んでいます。
利用者の定員は59名で現員は50名。職員は約18名です。
一緒になって思いっきり楽しんでください♪
ちいろば園は一人ひとりの利用者と職員が主役になって活動できる場となることをめざします!
にぬふぁ星(共同生活援助)について
障害をもつ人たちの地域の暮らしを支える場です。三郷町に現在6カ所のグループホームを運営しています。利用者のみなさんが生活主体者として暮らせるよう支援しています。利用者の定員は26名で現員は24名。職員は約15名です。
グループホームにぬふぁ星は、利用者一人ひとりのライフスタイルに適した支援を追求します!

あなたのお問い合わせ・ご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています
求人情報
※各職種を選択すると詳細が見れます
募集職種 | 【常勤】生活支援員(ちいろば園) |
---|---|
仕事内容 | ちいろば園利用者への作業支援、生活支援業務 |
応募資格 |
例)介護初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 実務者研修修了者(旧ヘルパー1級) 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネ)など |
雇用形態・期間 | 常勤非正規職員 1年(更新あり+採用後1年で常勤登用あり) ※常勤登用率 90%(過去3年) |
給与 | 高 校 卒 :月額合計 193,875円/月~(一律手当込)前歴換算有 専門・短大卒:月額合計 200,807円/月~(一律手当込)前歴換算有 大 学 卒 :月額合計 208,797円/月~(一律手当込)前歴換算有 賞 与 :年1回(基本給1月分~) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 交通費支給あり(上限12,000円) 自動車通勤可(無料駐車場あり) 誕生日休暇制度あり 時間単位有給休暇あり 福利厚生あり 永年勤続報奨金制度あり 正社員登用あり |
勤務時間 | 就業時間 8:30~17:30 休憩時間 60分 時間外労働 月平均15時間 |
休日 | 毎週土曜日・日曜日(年間112日程度) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(時間取得あり)、誕生日休暇 |
勤務地 | 奈良県生駒郡三郷町勢野北5-6-14 |
選考プロセス | [1] ケアナビの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。 |
募集職種 | 【パ】生活支援員(ちいろば園) |
---|---|
仕事内容 | ちいろば園利用者への作業支援、生活支援業務 |
応募資格 |
例)介護初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 実務者研修修了者(旧ヘルパー1級) 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネ)など |
雇用形態・期間 | パート職員 1年(更新あり) |
給与 | 時給 920円~ |
待遇 | 雇用保険、労災保険 自動車通勤可(無料駐車場あり) 交通費支給(規定により上限あり) 誕生日休暇制度あり 時間単位有給休暇あり(法定どおり) |
勤務時間 | 就業時間 8:30~16:30のうち、6時間以上勤務できる方 休憩時間 45分 |
休日 | 毎週土曜日・日曜日(年間119日程度) 有給休暇(時間取得あり)、誕生日休暇 |
勤務地 | 奈良県生駒郡三郷町勢野北5-6-14 |
選考プロセス | [1] ケアナビの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。 |
募集職種 | 【常勤】生活支援員(にぬふぁ星) |
---|---|
仕事内容 | グループホームにぬふぁ星における生活支援業務。 利用者のみなさんが生活主体者として暮らせるよう支援しています。 |
応募資格 |
例)介護初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 実務者研修修了者(旧ヘルパー1級) 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネ)など |
雇用形態・期間 | 常勤非正規職員 1年(更新あり+採用後1年で常勤登用あり) ※常勤登用率 90%(過去3年) |
給与 | 高 校 卒 :月額合計 190,575円/月~(一律手当込)前歴換算有 専門・短大卒:月額合計 197,389円/月~(一律手当込)前歴換算有 大 学 卒 :月額合計 205,243円/月~(一律手当込)前歴換算有 賞 与 :年1回(基本給1月分~) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 交通費支給あり(上限12,000円) 自動車通勤可(無料駐車場あり) 誕生日休暇制度あり 時間単位有給休暇あり 福利厚生あり 永年勤続報奨金制度あり 正社員登用あり |
勤務時間 | 泊り勤務―16:30~翌10:30 1~2回/週 日 勤― 7:30~21:30の間で8時間 1~3回/週 計40時/週 (休憩時間) 泊り勤務―6時間/回 仮眠あり 日勤―1時間/日 |
休日 | 8日/月(変形労働、年間112日程度) 有給休暇(時間取得あり)、誕生日休暇 |
勤務地 | 奈良県生駒郡三郷町立野南1-21-3 |
選考プロセス | [1] ケアナビの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。 |
募集職種 | 【パ】生活支援員(にぬふぁ星) |
---|---|
仕事内容 | グループホームにぬふぁ星における生活支援業務。 利用者のみなさんが生活主体者として暮らせるよう支援しています。 |
応募資格 |
例)介護初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 実務者研修修了者(旧ヘルパー1級) 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネ)など |
雇用形態・期間 | パート職員 1年(更新あり) |
給与 | 泊り勤務:16,000円/回 日 勤: 920円~ |
待遇 | 雇用保険、労災保険 自動車通勤可(無料駐車場あり) 交通費支給(規定により上限あり) 誕生日休暇制度あり 時間単位有給休暇あり(法定どおり) |
勤務時間 | シフト制 ※以下の条件で応相談 ①週当たり1日以上 16:30~翌9:30の泊り勤務できる方 ②週当たり1日以上 7:30~21:30の間で3時間以上勤務できる方 (休憩時間) 勤務時間により 45分~60分/日 |
休日 | シフト制 有給休暇は法定通り |
勤務地 | 奈良県生駒郡三郷町立野南1-21-3 |
選考プロセス | [1] ケアナビの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。 |
応募フォーム
お問い合わせ時のご注意事項
確認後、少々お時間をいただく場合がございます。
お急ぎの方はお電話でご連絡ください。
送信から一週間を経過しても連絡が無い場合は、お手数ですがお電話で再度お問い合わせください。
※印は必須項目ですので必ずご入力ください。
必要事項を入力後、フォーム下部の【送信】ボタンを押してください。
※確認画面はございませんので、内容をご確認してから送信ボタンを押してください。